【2月コラボ新商品】GODIVA・タリーズ・meiji・コメダ!

2月も様々なコラボ商品が発売されます。

特に2月はバレンタインデイがあるのでチョコレートを使った新商品が並んでいます。

早速、各メーカーのコラボ商品を見ていきましょう。

スポンサーリンク
目次

2月コラボ商品

2月の新商品は目白押しです。

バレンタインデイに合わせてチョコレートとのコラボが目立っています。

気になる商品が揃っているので最後までご覧ください。

今しか食べれない商品ばかりです。

GODIVA×乃が美

引用:GODIVA×乃が美

名称:チョコレート「生」食パン
期間:2月1日(水)~2月14日(火)
価格:ハーフサイズ(1斤)1,620円(税込)

2週間の限定販売のチョコレート「生」食パンです。

GODIVAと乃が美の最強コラボです。

GODIVAのビターなチョコと乃が美のふっくらとした食感がベストマッチでしょう。

20秒ほど温めるとフォンダンショコラのような味わいで、更に濃厚にチョコレートを堪能できるできます。

引用:GODIVA×乃が美

乃が美の食パンは今や全国展開となっています。

乃が美の食パンはオリジナルブレンドの小麦を使用しており、耳の部分には生クリームやバターを使っています。

乃が美はマーガリンも使っていますが、乃が美のマーガリンはコレストロール値が低い、体に優しいマーガリンを使用しています。

TULLYS COFEE×トムとジェリー

引用:TULLYS COFEE

名称:「トムとジェリー」コラボ第三弾 ドリンク・フード・グッズ
期間:2月10日(木)~
価格:トムとジェリー 桜舞う苺カフェラテ693円(税込)

2月10日はトムとジェリーの生誕日ということで記念すべき日です。

トムとジェリーコラボも今回で3回目となり、コラボのたびに行列必須です。

引用:TULLYS COFEE

※税込表示

1.『トムとジェリー シリコーンポーチ&エコバッグ』 3,600円
2.『トムとジェリー フードポット』 3,000円
3.『トムとジェリー ステンレスボトル』 3,900円
4.『トムとジェリー スタッキングマグ』 2,500円/
5.『トムとジェリー ポケットトート』 2,150円
6.『MILD 101 100g』 700円/100g、『MILD 101 200g』 1,400円/200g
7.『タリーズZIPSシングルサーブ MILD 101』 1,400円/8P箱
8.『タリーズZIPSシングルサーブ MILD 101 巾着ポーチ』 1,080円/4P入
9.『タリーズハニー300g トムとジェリー』 1,080円
10.『トムとジェリー タリーズカード&カードケースセット』 1,800円~(カードケース800円&カード入金1,000円~)

ドリンク以外のコラボ商品も大人気間違いなしなので、売り切れる前に要チェックです。

以下の写真は2022年にコラボした時の商品になります。

引用:TULLYS COFEE

楽天ランキング1位のトムとジェリーのショルダーバッグをご紹介いたします。

作りがしっかりしていると好評です。

他にも可愛い商品がたくさんありますので以下のURLよりご覧ください。

meiji×ウマ娘

引用:meiji×ウマ娘

名称:マーブル ウマ娘 プリティーダービー
期間:2月21日(火)~

2022年の12月よりコラボが始まっているウマ娘コラボですが、2月のコラボはマーブルとのコラボです。

ウマ娘デザインは3種類あり、中にはシールが付いています。(全45種)

引用:meiji×ウマ娘

歴代のコラボ商品も大人気で即完売です。

meijiを代表するミルクチョコレート、アーモンド、マカダミアともコラボしています。

引用:meiji×ウマ娘

ウマ娘とは競馬と少女が掛け合わされたキャラクターです。

ウマ娘プリティーダービーは大人気となり、現在のダウンロード数は1,100万人を超えています。

コメダ珈琲×白い恋人

引用:コメダ珈琲

名称:「シロノワール 白い恋人」
期間:2月2日(木)~
価格:大サイズ880~940円(税込)
   小サイズ680~740円(税込)

コメダ珈琲のシロノワールが発売されて46年目に突入します。

北海道を代表する石屋製菓の白い恋人ですが、同じく46周年です。

人気の2商品が46年目を迎え、見事なコラボとなっています。

引用:コメダ珈琲

コメダ珈琲は1968年創業の老舗です。

現在のコメダ珈琲の店舗は全国に950店舗以上あり、1000店舗に向けて拡大中です。

2月コラボ商品まとめ

本日は2月のコラボ商品をご紹介しました。

人気な商品やキャラクターとのコラボはテンションが上がりますし、大半が期間限定なので欲しくなりますよね。

どの商品も売切れ必須なので、後悔する前に購入していきましょう。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

シェアよろしくお願いします
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次