【バレンタイン特集】コンビニでおススメのチョコ商品27選!

バレンタインとホワイトデーは目前です。

デパートやネットでチョコ商品を購入するのも良いですが、コンビニのチョコ商品も負けてはいません。

有名シェフや有名メーカーとのコラボも登場です。
おススメのコンビニチョコ商品を厳選してご紹介します。

各コンビニメーカーのチョコ商品を27点ご覧ください。

スポンサーリンク
目次

おススメチョコ商品27選

セブンイレブン

スクロールできます
焼きチョコシューアソート
ボールドーナツ
6個入り
德永シェフ監修
ショコラバナーヌ
カカオ香る
とろける生チョコ
カカオ72%の
チョコ使用
ショコラこもち
アーモンド
チョコデニッシュ
チョコクリーム
ドーナツ
チョコ
オールドファッション
税込194円税込194円税込346円税込324円税込151円税込194円税込151円税込130円
ザクザク、もちもちとした食感のシュー生地の中に、なめらかチョコクリームが詰まっています。”もちもち”と”サクッ”と、2種類の食感が味わえる見た目もかわいいボールドーナツ。香り高いチョコとバナナピューレを使用し、見た目も華やかに仕上げたかわいいカップケーキ。濃厚なカカオが香る生チョコ。クリームとカカオが食べた瞬間口の中でとろけて広がります。もちもちの生地にこだわりました。パクっ!と一口サイズで手軽に食べられるショコラこもち。デニッシュ生地とチョコソースの中にあるチョコチップとアーモンドの食感が楽しい一品。チョコ生地に、チョココーティング、チョコクリーム、チョコフレークを合わせたチョコづくしの一品。さっくりとした食感にこだわったドーナツ生地にチョコソースをかけて仕上げました。

セブンからは8種のチョコ商品がノミネートです。
定番商品からドーナツまで、どれも外せないチョコスイーツとなっています。

期間限定商品もあるので販売が終わる前に味わっておきましょう。

セブンイレブンスイーツご意見番

ノミネートされていないカカオ香るとろける生チョコですが、チョコ好きにはたまらない仕様となっています。

チョコ好きなMillさんですが、セブンのチョコ商品を2種類購入されています。

ショコラバナーヌもショコラもちも新発売です。
販売が終了する前にゲットしていきましょう。

ローソン

スクロールできます
濃厚生チョコチーズケーキ濃密カヌレUchi Café×GODIVA ショコラサンドチョコタルト&チョコミルクレープクリーム包んだ生チョコトリュフ 2個入もっちりクレープ 生チョコ&チョコチップサクコローネ ショコラ大きな生カスタードエクレアマカロン あまおう苺&ショコラ
268円(税込)160円(税込)376円(税込)421円(税込)235円(税込)181円(税込)214円(税込)189円(税込)230円(税込)
とろける新食感!生チーズケーキと生チョコの新たな出会い。ふんわりラム酒が香る、カリッともっちりしたカヌレ。ゴディバとの共同開発商品。サクサクした食感のサブレにチョコクリームとチョコソースをサンド。1つで2つ楽しめるマルチケーキ。口の中でふわぁ〜と溶けるクリームを包んだ生チョコトリュフ。もちもち食感の生地を楽しめるクレープです。チョコチップ入りミルククリームと、生チョコの2層仕立て。サクッと食感のパイ生地にチョコクリーム。たっぷりビターなチョコと生カスタードを存分に堪能できるエクレア。あまおう苺とショコラの2種類のフレーバーが楽しめるマカロン。

ローソンからは9種のチョコ商品がノミネートです。
ローソンを代表するUchi CaféからGODIVAサンドまでこだわりの詰まったスイーツとなっています。

新商品から定番商品までローソンのスイーツは裏切りません。

ローソンスイーツご意見番

1月24日に発売されたGODIVAコラボのショコラテリーヌですが、どこのローソンも見つけられません。
売り切れているのか販売が終了したのか不明です。

このクオリティであれば即売り切れているのかも・・・

販売終了の時期は未定で、予告なく終了するとのことです。

一番気になっているのがGODIVAコラボのショコラサンドです。
サンドが固くてフォークで割れないとの意見もチラホラ。

手で持ってガブっと食べるのが正解かもしれません。

ファミリーマート

スクロールできます
チョコ好きによるチョコ好きのためのチョコレートシューチョコレートケーキショコラチーズケーキバタービスケットサンド ショコラショコラピスタチオダックワーズサンド チョコスフレ・プリン ショコラ濃厚ショコラエクレールファミマ・ザ・クレープ 生チョコ生カヌレケーキ
税込180円税込195円税込258円税込268円税込320円税込228円税込298円税込195円税込213円税込158円
クリーム、生地、コーティングにチョコを使用したチョコ尽くしのシュークリーム。濃厚な味わいのチョコクリームとしっとり食感のチョコスフレの2層仕立て。ベイクドチョコチーズケーキ、レアチーズムースを重ね、クラム状にしたココアスポンジをトッピングしたチーズケーキです。発酵バター入りココアビスケットで濃厚なチョコクリームとパキッと食感のチョコレートをサンド。ココアスポンジを重ねた上にチョコをかけ、ピスタチオをトッピング。「サクッふわ」食感の生地×チョコの組み合わせが楽しめるサンドスイーツ。なめらかなショコラプリンとショコラスフレの間に、ホイップと味のアクセントとしてオレンジチョコソースを挟んでいます。コーティングチョコとクリームにブレンドした濃厚なショコラエクレール。くちどけなめらかな生チョコレートと北海道産生クリームをブレンド。カヌレ生地をドーナッツ型に焼き上げ、中心に北海道産生クリームをブレンドしたホイップクリームをイン。

ファミリーマートからは10種のチョコ商品がノミネートです。
今回のファミリーマートはいつもと違い、チョコ商品に力を入れています。

チョコ好きのためのチョコシュークリームは自信の表れでしょう。
最多10種のチョコスイーツは見逃せません。

ファミリーマートスイーツご意見番

2月14日のバレンタインデーに販売される新商品です。
「チョコ好きによるチョコ好きのためのチョコレートシュー」

削りチョコとドライストロベリーがアクセントとなっています。
こちらのシュークリームはTwitterで人気1位を獲得したスイーツです。

ショコラチーズケーキはティラミスのような味わいでクセになります。
見た目から濃厚でコーヒーにベストマッチです。

ケーキなのに税込258円と低価格となっています。
ファミマで発見したら購入しておきましょう。

おススメチョコ商品まとめ

各コンビニのチョコスイーツを27点ご紹介しました。

もう少しでバレンタインが始まります。

お店で購入するのも良いですが、コンビニも選択肢にしれても良いかもしれません。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

シェアよろしくお願いします
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次