【TSMC効果】ロアッソ熊本にも影響か?気になるスポンサー料は?

TSMC熊本進出の影響はスポーツ業界にまで及んでいます。ロアッソ熊本の注目度が上がり、熊本全体が盛り上がっています。バスケットボールB2の熊本ヴォルターズもTSMCの進出でビジネスチャンスをつかみ取ろうと必死です。

今回は気になるスポンサー料とスポーツに及ぼす効果を深掘りしていきます。

スポンサーリンク
目次

TSMC効果

引用:TSMC

TSMCの経済効果は計り知れず、なんと10年間で4兆円超と試算されています。熊本県内の総生産数は6兆円です。TSMCの初期投資は1兆円のため、熊本に及ぼす経済効果の凄さが分かるはずです。

TSMC第二工場の熊本設立も決定していますが、建設費は第一工場の1兆円を上回るともいわれています。ますます熊本の発展が注目されますが、世界有数の企業も黙ってはいません。その恩恵を期待している企業は後を絶たず、スポーツ業界のスポンサー料も注目を浴び跳ね上がっています。

ロアッソ熊本

ロアッソ熊本は熊本県をホームタウンとするサッカークラブです。J2リーグに所属しており、チームカラーは赤と黒となっています。マスコットキャラクターは馬をモチーフにしたロアッソくんです。

ロアッソ熊本の創部は1985年で日本電信電話公社熊本サッカー部として開始しています。1999年にNTT西日本熊本サッカー部となり、2004年にロアッソ熊本に改名です。

それから2年後の2006年にJリーグ準会員となり2007年にJ2リーグに参入しています。

【公式】スポーツ用品総合通販ならスーパースポーツゼビオ

スポンサー料

パートナーの種類は大きく分けて4種類

  • オフィシャルトップパートナー(年間1500万円~)
  • オフィシャルパートナー(年間750万円~)
  • クラブパートナー(年間100万円~)
  • サポートカンパニー(年間7~80万円)

オフィシャルパートナー(1500万円~)

  • Hirata 
  • 白岳
  • RKKCS
  • Out-Sourcing!Technology
  • 肥後銀行
  • シアーズ
  • えがお
  • Puma

オフィシャルパートナー(750万円~)

  • 九州エネコ
  • 熊本日日新聞
  • Yusen Logistics
  • アンサー・インターナショナル

今話題のリバテープ製薬もバックスタンドバナーパートナーとして参加しています。

知名度を上げたい企業が後を絶たず、東京都に本社を置く、Out-Sourcing!Technologyや郵船ロジスティックスもスポンサーに加盟しました。Out-Sourcing!Technologyはエンジニアに特化した人材サービスを提供しています。

半導体製造にエンジニアを募集しているTSMCには関連があり、一気に知名度は高まるでしょう。最上位スポンサーのオフィシャルトップパートナーとなり企業知名度の高まりで事業拡大は保証されます。

Out-Sourcing!Technology

引用:Out-Sourcing!Technology

企 業:株式会社アウトソーシング
住 所:東京都千代田区丸の内1丁目8番3号
設 立:1997年1月6日
資本金:252億1400万円
社員数:約25,000名
年 収:341万円(平均)

ロアッソ熊本とのコラボで更なる躍進をねらうアウトソーシングですが、熊本での知名度アップで事業拡大をねらいます。

平均年収は低めとなりますが、エンジニアと派遣労働者の平均年収は異なりますので、気になる方は下部のアウトソーシングページよりご覧下さい。

熊本ヴォルターズ

スポンサー料

各スポンサーの種類

  • ユニフォームパートナー(220~5500万円)
  • ウオームアップウエアパートナー(88~330万円)
  • セカンダリーウェアパートナー(165~330万円))
  • ウェアパートナー(55~110万円)
  • ユースチームユニフォームパートナー(44~165万円))
  • サインパートナー(55~440万円)
  • チアリーダー&マスコットパートナー(110~165万円))
  • コンコースパートナー(50~110万円)
  • イベントパートナー(55万円~)
  • ゲームパートナー(110万円~)
  • トリコロールキャラバンパートナー(165万円)
  • ドリームキャラバン(55万円)

公式戦に使用するユニフォームのスポンサーになりたいのであればユニフォームパートナーになるしかありません。テレビ放映などで最も注目を浴びる場所です。しかしスポンサー料は高く、正面の胸部分となると5,500万円と高額です。

SEASON TIKET PARTNERS-DIAMONDO-

  • 杉養蜂園
  • 熊本銀行
  • おべんとうのヒライ
  • SYSKEN
  • 益城病院 他

SEASON SUPPLIER

  • オートメッセ
  • ハヤシスポーツ
  • GOLDSGYM
  • JAL
  • アンダーアーマー 他

SEASON TIKET PARTNERS-PLATINUM-

  • あらき石材
  • 熊本電鉄
  • 南鉄工所
  • パスート24
  • 株式会社マルホ 他

SEASON TIKET PARTNERS-DIAMONDO-

  • 杉養蜂園
  • 熊本銀行
  • おべんとうのヒライ
  • SYSKEN
  • 益城病院 他
「ハーツバスケットボールスクール」の無料体験会へ参加

本日のまとめ

注目を集める熊本ですが、TSMC効果で活性化するのは間違いありません。スポンサー料が高騰する前に抑えておく必要があるでしょう。今後も目が離せない熊本ですが見守っていきましょう。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

シェアよろしくお願いします
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次