【スマホ冷却パッド モバピタッ】繰り返し使える優れもの!

こちらのサイトに到達しているということは携帯が熱くなりお困りですね。今回ご紹介するのは携帯の熱を冷却する「モバピタ」です。

繰り返し使えてスマホを即冷却できる優れものです。
保冷剤などでの冷却はスマホ内部に結露が発生し故障の原因になるためすぐにお止めください!

スポンサーリンク
目次

モバピタ特徴

ゲームや動画の熱上昇を防ぎます!

熱吸収 最大
‐7.6℃

持続効果
60分

結露せず
スマホに最適

冷却して
繰返し使用

溶けて液体になった場合は、28℃以下の環境に置くか、冷水に約10分間つけて冷やすと、再び凍結して冷却機能が戻ります。繰り返し使えて充電不要なので経済的にも便利です。
冷凍庫に入れなくても28℃以下で自然凍結する優れものです。

製品概要

販 売:ELECOM
型 番:P-SMPT01BU

サイズ:44×70㎜
セット:冷却パッド 保管シート
材 質:PCM TPU
カラー:ライトブルー
価 格:¥3,355(税込)

今なら新発売につき1個1,800円(税込)以下。prime会員であれば送料無料です。人気商品のため発送までに時間を要します。早めの購入がおススメです。

熱がこもる原因

スマートフォンは電子機器であり、電気を消費します。電気の流れやデータの処理に伴って、内部のコンポーネントが働くために熱が発生します。

特に、CPU(中央処理装置)やGPU(グラフィックス処理装置)などのパワフルな部分は、高い性能を発揮するために多くの電力を必要とし、その結果として熱を発生させます。

高温状態が長時間続くと、スマートフォンのパフォーマンスが低下する可能性があります。
また、内部のコンポーネントにとっても長時間の高温状態は望ましくなく故障や損傷のリスクが高まる可能性があります。

さらに、高温のスマートフォンを直接触れることは、不快に感じます。

モバピタ使用のレビュー

携帯だけではなく、パソコン本体に貼り付ける方もいるようです。確かにパソコンも熱くなり動作が鈍くなることも。特にPCゲーム使用後は熱くCPU、GPUが高温です。

ELECOMより別タイプの物も発売されていますが、コードが邪魔になるとの意見も上がっているようです。また、電気を使うので電気代もかかります。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

シェアよろしくお願いします
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次